備考 |
注意事項:建基法第22条指定,道路斜線制限,隣地斜線制限,日影制限,景観法,農地法,都市再生特別措置法
・土地有効面積289.88㎡(約87.68坪)+宅道部分71.87㎡(約21.74坪)
・1号地の宅道部分には2号地の通行地役権、2号地の宅道部分には1号地の通行地役権があります。
・建物の建築の際は、建築基準法第43条許可が必要となります。(買主負担)
・河川占用許可(令和5年2月8日)大土第487-1号、河川占用料2,500/年
・総区画数2区画/販売区画数2区画
・地目は引渡前に宅地に変更予定です。
・設備:公営水道、公共下水引き込み有り/都市ガス引き込み無し(費用買主負担)
・造成工事:令和7年5月完了予定。
|