SUMU SITE SUMU LIFE SEKISUI HOUSE GROUPE SharMaison MAST MAST CLUB 積水ハウス不動産グループ 積水ハウスリフォームグループ シャーメゾンライフクラブ シャーメゾンライフPOINT SumuStock SEKISUI HOUSE SumuStock 瑕疵保険 瑕疵保険 インスペクション インスペクション フラット35 history fav search mypage mypage photo tel 外部サイト list mail layout square metre access present house mansion land biz rent eSearch sell panorama 積水ハウス不動産東京 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産東北 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国 積水ハウス不動産中国四国株式会社 積水ハウス不動産九州 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国株式会社

不動産用語「浸水予測図」とは

浸水予測図

よみ:しんすいよそくず

洪水や津波が起きた場合を想定して、浸水が予想される区域や想定される浸水深を示した地図をいい、公表されている。浸水想定区域図、浸水予想図などともいわれる。浸水の危険性を周知し、事前の予防策を講じるための基礎的な情報として活用されている。

このうち浸水想定区域図は、水防法によって指定された洪水予報指定河川および水位周知河川(避難判断水位(特別警戒水位)への水位の到達情報を通知・周知する河川)について、河川整備の基本となる降雨により河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域や想定される水深を示したもので、国土交通省または都道府県が公表している。
浸水の予測は、一定の条件を設定したうえでのシミュレーション結果に基づいている。例えば、浸水の原因としては、破堤、溢水、内水の滞留、津波などがあり、予測の前提とする降雨や津波の強度なども過去の災害実績や発生予測に基づく仮定のものである。従って、浸水予測図を活用する場合には予測条件を注意深く確認しなければならない。

※情報提供(株)不動産流通研究所 「R.E.words」 
免責事項について 著作権について

キーワードから探す

頭文字から探す

50音から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

アルファベットから探す

数字から探す