SUMU SITE SUMU LIFE SEKISUI HOUSE GROUPE SharMaison MAST MAST CLUB 積水ハウス不動産グループ 積水ハウスリフォームグループ シャーメゾンライフクラブ シャーメゾンライフPOINT SumuStock SEKISUI HOUSE SumuStock 瑕疵保険 瑕疵保険 インスペクション インスペクション フラット35 history fav search mypage mypage photo tel 外部サイト list mail layout square metre access present house mansion land biz rent eSearch sell panorama 積水ハウス不動産東京 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産東北 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国 積水ハウス不動産中国四国株式会社 積水ハウス不動産九州 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国株式会社

不動産用語「パタン・ランゲージ」とは

パタン・ランゲージ

よみ:ぱたん・らんげーじ

良好な環境を設計し建設するための計画原理の集合。英語のpattern languageで、クリストファー・アレグザンダー(Christopher Alexander:オーストラリア)が提案した設計・建設のために使う共通用語である。

253の「パタン」という計画原理で構成される。パタンは、地域のかたち、場所の性質、空間の状態、建物や部屋の有様、設備の状態などに関する命題で示され、これらのパタンを選択的に使って設計・建設することで、良好な環境に備わっている「有機的秩序」(全体と部分とが相互に関連し合うような秩序)を生み出すことができるとする。また、パタンは理解しやすいため、誰もがデザインのプロセスに参加することができると考えられている。

例えば次のように示されている(カッコ内の数字はパタンの番号)。(クリストファー・アレグザンダー『パタン・ランゲージ―環境設計の手引』(平田翰那訳)鹿島出版会 1984年)

・複合建物(95)
けっして一枚岩的な大きい建物をつくらないこと。できれば、建物の各部分が現実の生活実態を表明する複合建物になるよう、つねに自分の計画を修正すること。低密度地区では、アーケード、歩行路、連絡橋、共有庭、さかい壁などでつながる小さい建物の集合体になるであろう。

・造りつけの腰掛(202) 
腰掛けを設ける前に、古い肘掛椅子か長椅子を用いて、腰掛けを設けようと思う位置に置いてみること。本当に気に入る位置が見つかるまで動かすこと。2、3日の間そのままにし、そこに座るのが楽しいかどうか確認すること。さもなければまた動かすこと。お気に入りの場所が見つかり、たびたびそこに座るようになれば、そこが正しい位置である。

・自分を語る小物(253) 
近代装飾はしゃれてないとだめだとか、サイケ調にすべきだとか、「ナチュラル」な感じがよいとか、「モダンアート」風が好ましいとか、「プラント」を置くべきだといった、今時の流行仕掛人たちの言にごまかされないこと。自分の生活がそのままにじみ出ているもの(自分の大切にしている物や自分を物語るもの)が、いちばん美しい。

※情報提供(株)不動産流通研究所 「R.E.words」 
免責事項について 著作権について

キーワードから探す

頭文字から探す

50音から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

アルファベットから探す

数字から探す