SUMU SITE SUMU LIFE SEKISUI HOUSE GROUPE SharMaison MAST MAST CLUB 積水ハウス不動産グループ 積水ハウスリフォームグループ シャーメゾンライフクラブ シャーメゾンライフPOINT SumuStock SEKISUI HOUSE SumuStock 瑕疵保険 瑕疵保険 インスペクション インスペクション フラット35 history fav search mypage mypage photo tel 外部サイト list mail layout square metre access present house mansion land biz rent eSearch sell panorama 積水ハウス不動産東京 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産東北 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国 積水ハウス不動産中国四国株式会社 積水ハウス不動産九州 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国株式会社

不動産用語「水素エネルギー」とは

水素エネルギー

よみ:すいそえねるぎー

水素を原料とするエネルギー。燃焼によって発生する熱や、電解質中の化学反応で生まれる電流を利用する。

水素は、エネルギーを発生する際に排ガス、燃えカスなどの廃棄物を伴わないため、利用に伴う環境影響は皆無である。また、熱効率が高く、資源量は無限である。

一方、水素はそのほぼすべてが化合物中の元素として存在するから、水素を取り出すためにエネルギーが必要である。例えば、水は水素と酸素の化合物で、水から水素を取り出すためには電気分解や高温化学反応を利用することになる。あるいは、化石燃料から水素を取り出すにも熱が必要で、さらには二酸化炭素などの副産物が生じる。また、水素は燃えやすいので、水素エネルギーを広範に利用するためには、貯蔵や輸送のための技術を確立しなければならない。

水素エネルギーの用途は、製鉄等の工業プロセスでの利用、自動車等の原動力(燃料電池)、家庭用燃料電池などにおいて実用化されているほか、水素発電なども考えられている。その本格的な活用については技術開発の途上にあるが、カーボンニュートラル実現に向けた鍵になるとみられている。

※情報提供(株)不動産流通研究所 「R.E.words」 
免責事項について 著作権について

キーワードから探す

頭文字から探す

50音から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

アルファベットから探す

数字から探す