SUMU SITE SUMU LIFE SEKISUI HOUSE GROUPE SharMaison MAST MAST CLUB 積水ハウス不動産 積水ハウスリフォームグループ シャーメゾンライフクラブ シャーメゾンライフPOINT SumuStock SEKISUI HOUSE SumuStock 瑕疵保険 瑕疵保険 インスペクション インスペクション フラット35 history fav search mypage mypage photo tel 外部サイト list mail layout square metre access present house mansion land biz rent eSearch sell panorama 積水ハウス不動産東京 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産東北 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国 積水ハウス不動産中国四国株式会社 積水ハウス不動産九州 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産中部株式会社 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国株式会社 お急ぎの方・早く売却したい方

不動産用語「Low-E複層ガラス」とは

Low-E複層ガラス

よみ:ろういーふくそうがらす

「Low-E」とはLow Emissivity(低放射)の意味で、酸化錫や銀の膜でコーティングし、放射率を低くすることで赤外線を反射させ熱を通さない機能を有することを表す。また、「複層ガラス」は、2枚または3枚のガラスの間に空間層(真空のものや、ガスが注入されているものもある)のあるガラスのこと。2枚のものを「ペアガラス」、3枚のものを「三層複層ガラス」「トリプルガラス」というときもある。

冬季の断熱性、夏季の遮熱性を高める機能があり、省エネルギー、光熱費の節約のほか、結露が生じにくいなどの特長もある。冬季の断熱性を高めるためには室内側に、夏季の遮熱性を高める場合には室外側に、金属加工面を置く方が効果的である。

住宅性能表示制度における断熱性能等級5以上(ZEH相当)を得るためには、樹脂製サッシにおいて、Low-E複層(または三層複層)ガラスの使用が必要である。

 

※情報提供(株)不動産流通研究所 「R.E.words」 
免責事項について 著作権について

キーワードから探す

頭文字から探す

50音から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

アルファベットから探す

数字から探す